第9回思川桜フォトコンテスト結果発表
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
第9回思川桜フォトコンテストは、4月1日から5月31日まで応募を行い、63点の作品応募がありました。
これらの作品を対象に最優秀賞、特選、入賞の選考を行った結果、今回は下記の作品が選ばれました。
最優秀賞 「届かない」
撮影場所:白鴎大学東側 思川堤防
《講評》
題名の”届かない”の様子が良く出た作品で、満開の桜と子供の飛び上がった瞬間を見事なシャッターチャンスで捉えた秀作です。
特選 「花見を楽しむファミリー」
撮影場所:市役所駐車場西側の土手
《講評》
満開の桜がキレイな中に、家族で散歩する様子は、楽しさかつよく表現されています。曇天で桜がキレイに出たのもよかったですね。
特選 「桜と走る」
撮影場所:新間中橋 上流
《講評》
満開の桜並木の下で走るマラソン大会が、見事に映し出され、走る人たちの気分の良さも感じられる雰囲気の出た作品です。
入選 「大空遊泳」
撮影場所:小山総合公園
《講評》
青空に泳ぐ鯉のぼりが画面全体を引き締め、下に咲く桜の華やかさが表現されたキレイな作品です。
入選 「テラスオヤマ」
撮影場所:祇園城通り
《講評》
桜の下でのテラスが都会的な雰囲気をかもし出していて、歩道の模様が効果的です。
入選 「見頃」
撮影場所:大学東側堤防
《講評》
空に突き出た桜、それを眺める人たち。カメラアングルの良さが思川桜を強調しています。
応募作品展示
ご応募いただきました全63作品を、下記の日程で展示を行います。ぜひ、ご来場ください。
- 開催日:令和元年11月9日(土曜日)・10日(日曜日)
- 開催時間:午前9時から午後4時まで
市政65周年記念「農業・工業・商業フェスティバル65」にて - 場 所:小山総合運動公園 第2駐車場 (商工祭会場 テント内)